開発をしているとアプリ内のデータを見たい時があるかと思います。
ログでDB出力する手もありますが、再現し難いバグの場合は結構大変です。この際アプリ内のSQLiteを抜きましょう。
SQLiteを抜くコマンド
adb shell run-as パッケージ名 cat databases/DBの名前.db > /sdcard/DBの名前.db exit adb pull /sdcard/DBの名前.db
注意として、デバッグ版アプリのみSQLiteを抜くことができます。
また、端末によってはディレクトリが違いますので調べる必要があります。
終わりに
抜いたSQLiteはツールなどで確認してみてください。
業務系の開発では、抜き方知っているとかなり便利なので是非試してみてください。